LogoLogo
LogoLogo

平塚の美容室・美容院 +1イルマーレ

  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
7月
30
サマーソング!!!BEASTIE BOYS
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

   ビースティ・ボーイズ!

 

           

 

白人ヒップ・ホップの草分的存在であるバンド・スタイル・DJ・スタイルの並立やロックとラップの

融合もいち早く実現させるなどストリートカルチャー、ファッション、色々なジャンルで広大な影響

を持つ大御所として活躍している!

今年にガンでメンバーのMCAがなくなっている、残念!

 

   

 

部屋のそうじしてたらビースティ・ボーイズのCDがでてきたので久々に聴いてみた!

ファースト・アルバム、この曲はロック?パンク?ミクスチャー?のような感じでカッコイイ!!!

個人的に懐かしさとかっこよさでブログに載せちゃいました、

 

危険の夏!暑いので!BEASTIE BOYSの曲を聴いてテンション上げてみてもありかなって感じ!


7月
29
オリンピック!!!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

    ロンドン オリンピック開催!!!

       眠れない日が続く!

    日本!がんばれ!応援するよ、

 

 

           

 

夏バテしないように 気をつけよう。


7月
26
ショーウィンドウ!!!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

ストリート カルチャーアーティスト!!!

パリ20区を中心とした通りの壁や建物に色々なアーティストのグラフィティアートが描かれている、!

 

 

         

 

 

 

 

                              

 

パリのアーバンアート、

     あらゆる所にスプレーアートがあるらしい!

    白い体のデザインのグラフィティアートがなんかリンクした感じ!!!

なので+1ILEMAREのショーウィンドウにパリのアーバンアートの白い体のデザインを参考に

作ってもらちゃいました、

 

 

                  

 

店の前がパリの20区のイメージです、なんて!

意外とマッチしていたのでお気に入り!

        

 

       

          


7月
23
ヘアアレンジ 夏!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

    ※※※編みこみアレンジ※※※

 

      

 

       トップを左右に分けて後ろに向かって編みこみ、毛先はアイロンで巻きます☆

  前髪を一緒に編みこんでもかわいいです♫

 

 

   

 

  編みこみで片側によせておだんごに♪ 襟足スッキリ☆

 

  

  

  作りすぎてないので普段のアレンジにおすすめ♫

    

    

   

  

  

 

 


7月
20
黄金分割! 1・618
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

 

黄金分割の映像!!!

黄金比とは{宇宙空間で最も美しい数値}だと考えられています、

 

人間が最も美しいと感じる黄金比ですが数学的にも芸術的にも生物的にも美しい数の

ようで昔から人々を魅了してきた、

 

 

      

美意識が高くなる! ヘアースタイルにも活用している、

 

 

                        

 

 

 

 

                                                         

 

     ヘアースタイルも黄金分割を色々な所にとり入れてデザインを作る!似合わせ方!

 シンプルでラインが追えると顔が大きいとか小さいとか斬新とか奇抜とかから離れて

その人が際立つキャラクターが立つラインだという!

 

 

 

       

 

 

 

         

 

自分のイメージのラインを作るために、フリーハンドで切れるようになるにはデッサンが重要!

 

これからももっと似合わせ方のイメージのライン、デッサン、黄金比、追及して行きたいと思う!

 

日々、勉強 、成長!

 

 

 

 

 

   

 


7月
18
黒髪!ボブスタイル!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

 

                                    

 

黒髪ボブスタイル!!!アシンメトリーで内側の髪は軽くツーブッロク、

 

ハンドブローで簡単にできるスタイル!今の暑い季節にはいいかも、

 

 

         

   最近、暑い日が多いのでキッズも短くカット!

 

 

 


7月
13
MUJI
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

  cafe&meal muji  南青山!

 

            

ランチに行きました、

 

 

 

            

3種類のおかずを選べて、洋食!和食!がある、シンプルで健康的でおいしかった。

 

 

 

 

                                 

 本の内容に書いてあるMUJIのコンセプト!!!

 

腹八分目が健康にいいなら、もの八分目という提案!

MUJIの商品は時間がたってもちっとも時代遅れにならない所が素晴らしい!

 


7月
11
夏!!!ヘアースタイル、チェンジ!!!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

 

     ミディアムの長さから~ボブスタイルにイメージチェンジ!

                 

 

 

 

 

 

         

  サイドライン!    曲線を意識して

 

 

 

 

       

バング! 個性がでる!

 

 

 

 

 

 

 

        

後ろの髪を中に入れてピンで止めるだけ簡単にできるアレンジヘアースタイルおすすめ!

           

         

      


7月
08
平塚七夕祭り!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

  平塚七夕まつり!!!

 

 

             

 

                

     お店の前が七夕のメイン通り!

 

     なぜかブラジルの国旗が目立つ!    意味がわからない

 

夜の七夕祭り!

 

 

             

 

    すごい人が多い!夏に突入!!!

 

 

       

 


7月
07
最近!観た!DVD!!!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

 

                         

1998年のドイツ映画

      前に観て何となくカッコイイと思っただけだけど、

  ドイツ特有のインダストリアルなイメージとかジャーマン・ロック・テクノが興味あるので

     最近!また観て!内容も3パータンのストーリー

で主人公のローラが彼氏のためにベルリンの

     街を走りまくる!そのときのシーンのBGMがジャーマン・テクノですごく合っていて

     映画もテンポが速く観やすい!内容も何か実験的なストーリーですごくカッコイイ!

 

この映像!    これは結構! ドンズバだなー!!!

 

 

     

            

 thomasD  {wish-kommzumir}   カッコイイ!からもう一つ入れた、ジャーマンテクノ!!!


12
Recent Posts
  • adidas×Koga Takahiro 11月 22, 2019
  • ギャルリももぐさ 11月 21, 2019
  • 夢のかたち  Hermes Bespoke Objects 11月 7, 2019
  • バスキア展!!! 11月 6, 2019
  • 大磯町の旧吉田茂邸へ 10月 17, 2019
Category
  • BLOG (468)
  • 最新情報 (14)
Archive
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (12)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (11)
  • 2014年8月 (7)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (7)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (3)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (8)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (9)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (9)
  • 2012年5月 (11)
  • 2012年4月 (12)
  • 2012年3月 (16)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (23)
  • 2011年12月 (2)
PAGE MENU
  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
+1ilemare(イルマーレ)

TEL:0463-23-1162
+1 イルマーレ
OPEN - CLOSE 9:00 - 20:00
定休日:火曜日・第3月曜日
平塚市紅谷町12-23
JR平塚駅北口から徒歩5分

+1 イルマーレ
Copyright © 2015 +1ilemare All rights Reserved