LogoLogo
LogoLogo

平塚の美容室・美容院 +1イルマーレ

  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
2月
22
+1ilemare Chair !!!
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

 

                          IMG_8621

 

 

  +1ilemare chair

                        Heman   Miller    ハーマン・ミラーの椅子!!!

 

     今は、1脚! サロンでは、スパ用に使っているChair!!!

 

 

 

 

 

    IMG_8609                                IMG_8616

 

 

 

先代から受け継いだ、30年前に購入した、昔からサロンワークの椅子として使っていた

 

  歴史があり、思い入れがあるChair

 

  4月でサロンでは、ラストになるけど家で使う事に、

 

    デザインがカッコイイのでヴィンティージぽくてずっと持っていると思うChair

 

 

 

 

     IMG_8611

 

 

よく先代からは、目利きには意識しろ!大切な事とよく言われたものだ、

 

   『自分がセレクトするもの」

 

例、

   変わらない理念や歴史を受け継ぎ!

 

   良いデザインは時代から距離をおきます、

 

   そのため古くなることもないファショナブルな流行のデザインとは

 

   異なり使い捨ての激しい現代であっても

 

   何年もかけて長く使われ続けるもの!

 

 

    今もなお愛され続けているもの!

 

   

   決して押し付けがましくなく、時代に流されないブレないで

 

 

    静かなもの、

 

 

 

 

 

 

 

 

     IMG_8635                      IMG_8625   

 

 

 

 

4月末に+1ilemareでは、移転、コンセプトサロンを展開します、

 

 

 

   自分達なりの目利きなサロンになると思います、

 

 

  ブログでも近々報告しますのでよろしくお願いします。

 

               

 

 

 


2月
18
chairs 15people&15chairs
  • Posted By : ilemare/
  • 0 comments /
  • Under : BLOG

  

 

       火曜日に興味があった展示を観に

 

 

      虎ノ門にあるCURATOR‘S CUBEへ行ってきました!!!!!!

 

 

 

      

                    CC_chairs_web_t

 

 

 

 

 

           LANDSCAPE PRODUCTSが手がけた展示が出来る場所に

 

 

                今回は15名のデザイナー・スタイリストたちが

 

 

                思い入れのある椅子を特別展示していました。

 

 

 

 

 

                   isu6

 

 

 

                  椅子と一緒にエピソードも・・・・・・・

 

 

 

 

              

                  image

 

  

         「スタイリストの 熊谷隆志さんの椅子。フォトグラファーや、ディレクター

           として活躍されている方です。メンズ雑誌でよく拝見していました。

           もちろん、今もです」

           

        

                  海外のホテルで使われていた椅子や

 

 

 

 

                 isu4

 

          「岡尾 美千代さんの椅子。スタイリストで神楽坂のショップのキュレーションも

                 担当されています」

               

 

              飼い猫の粗相の跡が残る椅子などなど。

 

 

 

 

                                                 isu go

 

                                      「郷古 隆洋さんの椅子。最近雑誌にたくさん出ている方です。

             知り合いの美容院「LOUIE」の椅子、インテリアも手がけた方です。

             このカラー以外も見ましたがかっこよかった!!!」

           

 

                     運命的に出会った椅子なんかも、、、

 

 

 

 

 

 

       どの椅子も雰囲気があって、その椅子に腰をかけて色々模索を繰り返し

  

 

        素敵な物、作品ができるのかと・・・・・・

 

 

         展示の2階ではスツール{背もたれのない一人用の椅子}の販売も。

 

          

                    isu3

 

 

 

 

 

          気になる方は長く使える相棒を探しに行くのもいいと思います。

 

      

 

 

     

                


Recent Posts
  • adidas×Koga Takahiro 11月 22, 2019
  • ギャルリももぐさ 11月 21, 2019
  • 夢のかたち  Hermes Bespoke Objects 11月 7, 2019
  • バスキア展!!! 11月 6, 2019
  • 大磯町の旧吉田茂邸へ 10月 17, 2019
Category
  • BLOG (468)
  • 最新情報 (14)
Archive
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (2)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年6月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年5月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (3)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (3)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (4)
  • 2016年9月 (4)
  • 2016年8月 (6)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (3)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (10)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (9)
  • 2015年5月 (12)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (4)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (7)
  • 2014年10月 (12)
  • 2014年9月 (11)
  • 2014年8月 (7)
  • 2014年7月 (6)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (4)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (7)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年9月 (3)
  • 2013年8月 (7)
  • 2013年7月 (6)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (3)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (4)
  • 2013年1月 (7)
  • 2012年12月 (8)
  • 2012年11月 (8)
  • 2012年10月 (8)
  • 2012年9月 (5)
  • 2012年8月 (9)
  • 2012年7月 (11)
  • 2012年6月 (9)
  • 2012年5月 (11)
  • 2012年4月 (12)
  • 2012年3月 (16)
  • 2012年2月 (21)
  • 2012年1月 (23)
  • 2011年12月 (2)
PAGE MENU
  • Home
  • About us
  • Menu
  • Staff
  • Style Book
  • Blog
  • Link
+1ilemare(イルマーレ)

TEL:0463-23-1162
+1 イルマーレ
OPEN - CLOSE 9:00 - 20:00
定休日:火曜日・第3月曜日
平塚市紅谷町12-23
JR平塚駅北口から徒歩5分

+1 イルマーレ
Copyright © 2015 +1ilemare All rights Reserved